About

当店について

事業者の名称および連絡先

【名 称】LIBRA COFFEE SHOP

【焙煎所】〒6170842 京都府 長岡京市

【電 話】08071861622

【代表者】秋葉ますみ

※商品やご注文に関するお問い合わせ以外の連絡はご遠慮ください

 

 

 

 

営業時間/連絡先

ご注文は、当ウェブサイトで365日24時間受け付けております。

メール(libracoffeeshop@gmail.com)電話(080-7186-1622)でのご注文は、月~金曜の10:00~17:00(土日祝・休業日を除く)までです。

お支払方法

支払いは各種クレジットカード コンビニ決済、翌月後払い、PayPal 銀行振込(三井住友銀行)、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay残高がご利用可能です。

コンビニ決済銀行振込のお支払い期限はご注文から3日以内です。お支払期限が過ぎますと自動キャンセルとなります。

発送

ご注文を頂きましてから通常当日~7営業日以内の発送になります。

土日祝に承りましたご注文は、翌平日以降の発送になります。

返品について

商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じません。

こだわり

コーヒーについて

祖父から父、そして私へと三代にわたって受け継がれてきた「リラックスできるコーヒーの味わい」を大切にしています。
お客様にとってのくつろぎのひとときが、私たちの目指す理想です。
当店のブレンドコーヒーは、世界中の様々な産地から厳選した豆や異なる焙煎度の豆を巧みに組み合わせて作り上げます。
それぞれの豆の特徴を深く理解し、調和を重ねることで、唯一無二の味わいを引き出しています。
私は、豆本来の特性を最大限に生かし、甘い香りが広がるよう丁寧に焙煎しています。
そして、その香りと味わいが完璧に調和するようにブレンドし、ご家庭でリラックスできる一杯をお届けしています。

なぜブレンドコーヒーばかりなのか

シングルオリジンが持つ長所が掛け合わさったものがブレンドコーヒーです。

当店のブレンドはコーヒー豆によって焙煎度が違うため、焙煎によって生み出される香味・香気の違いもブレンドされています。

コーヒー豆がもたらす複雑なマリアージュは飲み飽きることがありません。

飲み飽きない、毎日飲みたい、そんなコーヒー飲んでみませんか?

Postbag商品とは

4袋までをポスト投函型配送で行っています。

これを当店ではPostbag商品と名付けています。

いつ届くかとヤキモキすることもなく、不在連絡票を受け取ることもなく、おうちにいなくても玄関ポストに届きます。

通販で気掛かりな「送料」と「いつ届くか」という不安を少しでも解消できるように、

コーヒーが美味しく飲める期間1か月で飲め切れる量を毎月買って欲しい、

そんな想いから作りました。

 

包材

コーヒーは生鮮食品です。

袋を開けたときの急激な酸化を防ぐために、真空パックの袋を使っていません。

コーヒーのアロマはそのままに、焙煎直後に出る炭酸ガスを放出し破裂と劣化を防ぐよう特殊加工された袋を使用しています。

保存はこの袋に入れたまま冷凍庫で行ってください。

ミル

ミルは当店では臼型のものを使用しています。

粒サイズが揃うため、均一にドリップができます。

粉での商品をご希望の方は「粉」をお選びください。中挽きにさせて頂いております。

由来

店名

LIBRAは、古代ローマ発祥の質量・通貨の単位で元はラテン語で天秤を意味する語です。

そして、 父が30年以上経営している自家焙煎珈琲店「秤屋」の秤。

珈琲は、酸味と苦味のバランス。

焙煎は、火力と時間のバランス。

偏らずに中庸に、バランスが取れたものを提供したい。持続可能な域を保ちたい。

そんな思いから、当店のロゴもその秤をモチーフにしています。

商品名

 当店のブレンドは「すっきり」「まったり」「こっくり」「こんがり」「ひんやり」という名です。

固有名詞を使って表現するよりも、飲んだ後の感想をイメージして商品名にしました。

イメージ通りの味だったでしょうか?