- HOME >
- ますみ
ますみ

【三代目珈琲屋】2019年より自家焙煎珈琲の通販専門店を運営▼祖父、父が珈琲屋のため幼稚園児からコーヒーを飲み、高校時代から家業の秤屋を手伝う。▼リンクを設定される場合は、LIBRA COFFEE SHOPのリンクであることを明記して頂ければ許可は不要です。
2023/7/18
マルシェ出店案内 イベント初出店が決まりました。 東京吉祥寺にあるコピス吉祥寺さんでは、毎月第三土日 ...
2023/9/28
珈琲の漢字の由来 コーヒーの漢字の由来をご存知でしょうか? 「珈」は、玉飾り「琲」は、玉をつなぐひも ...
2023/9/28
焙煎日記 朝晩は涼しく、日中の空は高い。 焙煎する時には、気温、湿度、天気も記録する。 今朝は25. ...
2023/9/28
コーヒー用語にはハチに関わるワードがあります。 ハニカム構造 ハチの巣のように正六角形や正六角柱が隙 ...
2023/7/18
焙煎日記 焙煎機のメンテナンスを初めて行いました。 メンテナンス、それは焙煎機のチャフ掃除です。 & ...
2023/7/18
例えば日本米とタイ米が違うように、コーヒー豆にも品種があります。 世に流通しているコーヒーの品種には ...
2023/7/18
賞味期限切れのコーヒー粉やドリップ後の粉の活用方法 コーヒーには、吸着作用があります。 ですから、ニ ...
2023/9/28
コーヒーは嗜好品 コーヒーは、これが正解というものはありません。 ご自身が美味しいと思う味が正解です ...
2023/7/18
『かしこ暮らしっく』というのは、京都府長岡京市のキャッチコピーです。 説明するのは愚鈍なこととは思い ...
2023/7/18
写真は2014年から育ていたコーヒーの木。 2018年写真右上のようなジャスミンのようないい香りの ...